
WORKS
01
INDUSTRIAL WASTE
産業廃棄物収集運搬業
工場や建設現場などの排出事業者から産業廃棄物を収集し、処分場まで安全に運ぶ作業です。
この作業は法律で厳しく規制されている重要な業務で、環境汚染の防止や不法投棄の防止に大きく貢献しています。


02
側溝清掃業務
GUTTER CLEANING
雨水や生活排水を流す大切な役割を担う側溝ですが、土砂、落ち葉、ゴミなどがたまると排水機能が低下し、悪臭や害虫発生、大雨による浸水被害、さらに汚れが川や海に流れ出て水質汚染の原因になります。
専用の機械や人力による清掃により溜まった土砂やゴミを除去し水の流れをスム-ズに保つことで、大雨による冠水や水害を未然に防ぎ、地域の快適で清潔な環境づくりに貢献し
ています。
03
STORM DRAIN CLEANING
雨水桝清掃業務
道路や駐車場等に設置されている雨水桝の中にたまった泥、砂、落ち葉、ゴミ等をスコップや吸引車で清掃します。
雨水桝とは道路等に降った雨水を集めて下水管に流したり、土砂や落ち葉、ゴミを沈殿させて管路に流さないようにし、水害や道路冠水を防ぐ重要な役割を持っています。




04
水路浚渫工事
WATERWAY DREDGING
水路清掃は水路の機能を維持し水害や悪臭の発生を防ぐために行われます。
排水路に雑草やゴミ、土砂やヘドロが蓄積すると悪臭が発生したり、水の流れが悪くなり、大雨時に溢水や浸水などの水害を引き起こす可能性があります。
水路の雑草を除去し清掃をすることにより洪水や冠水を防ぎ、異常気象への備えにもなります。
また汚れた水路は生き物が住めない環境になります。水路をきれいに保つことで生き物たちの命を守ることにも繋がります。
05
WEEDING & CLEANING
草刈等清掃業務
道路・水路・公園・施設周辺などに繁茂する雑草を除去し、刈り取った草の回収・処分までを一貫して行います。
単なる草刈りでなく、落ち葉やごみの清掃も含め、地域の景観を守り、安全で快適な環境づくりに貢献しています。



